OP
OPは2種類ある 
シルエットは主人公である事が大半だがたまに他の仲間が走っている 
スキル関係
    - 能力補助系の呪文の効果は物理攻撃以外にも適用される。
    
    
物理攻撃系スキル(疾風斬等)の消費HPは使用者の最大HPに比例。 
    
        
            
            | スキル系統 | 重複効果 | 概要 | 
        
            
            | ブースタ系 | ○ | ブースタ+ハイブースタ | 
        
            
            | グロウ系 | ○ | ハイグロウ+ミドルグロウで効果確認 | 
        
            
            | カウンタ系 | × | 上位スキルが優先的に発動する模様 | 
    
トイレ
学校の男子トイレに入るとランダムで以下のアイテムが手に入ることがある 
因みに勇気Maxの時に女子トイレに入ろうとするといつもと違うメッセージが出る 
雨の日
雨の日には晴れ・曇りの日と比べ以下の特徴がある 
    - ほとんどのコミュが活動しない、クエストキャラがいない
- 図書室の知識の上昇率アップ
- 愛家で雨の日限定の全てのステータスが上がるスペシャルメニュー
  (ステータスが一定数値未満だとランダム3種UPで3000円) 
    - 四六商店で全ての商品二割引き
- 四六商店前のカプセルトイが使用可能(時間経過)
- 釣りで大物がとれる確率アップ
- ダンジョンでレアな素材を落とす雨の日限定のシャドウが出る
時価ネットたなかのプレゼント
時価ネットシール*3でポストから応募できるプレゼントの中身 
    - ぎっしり
    
    
- 珍味
    
        - スナフソウル、宝玉輪、ホムンクルス、チューインソウル
 
キツネの機嫌
    - キツネは気分屋であり、機嫌が悪いと回復料金が上がる上、撫でても相手にしてもらえない。
    
        - 依頼を受けて完了していない状態で起こりやすいが、雨の日は例外なようだ。
 
- 機嫌が悪くないときキツネの頭をなでるとアイテムをもらえることがある(ランダム)
    
    
テストで良い結果を取ると……?
以下の効果が得られる。 
    - 学内コミュが上がりやすくなる
- カーメン、堂島、菜々子(首位のみ)からアイテムを得られる。
    
        - 堂島からは1回目20000円、2回目40000円。カーメン、堂島からは10位以内?
 
- 次のテストまでの間、自分の下駄箱にプレゼントが入っている場合がある。
    
        - スメルグレイビー・ロイヤルゼリー・ミステリーフードなど
 
マーガレットのプレゼント
全書やコミュの達成率によってマーガレットがアイテムをくれる 
これらは2週目以降にも引継ぎできる 
ペルソナ全書 
25% ベルベットチケット(全書召喚金額10%割引) 
50% ベルベットカード(全書召喚金額15%割引) 
コミュ達成率 
50% 金属バット(主人公用 攻250命30 クリティカル率中UP) 
堂島宅前の猫
    - クエスト49をこなすまでは勇気、以降は伝達力と時折寛容さも上がることがある
    
        - 何度か繰り返すと堂島宅にある変化が……?(以下ドラッグ)
-  周辺だけでなく、堂島宅のガレージや屋根にまで猫がたむろする猫屋敷になってしまう 
 
高ランクスキルを使った合体変化技
(※  ゲームバランスが崩れます。実行は自己責任で  ) 
1.合体予報効果が【スキル変化日】になったらセーブ 
2.ウコバク*グールやアンドラス*ピクシーでキウン作成  
3.テトラカーンが変化対象にならなければ1.のデータをロード  
4.テトラカーンが対象になると、変化の効果により(スキルランク+0ー+2?)厨スキルに変化  
変化例)  
○補助魔法 
テトラカーン、マカラカーン、テトラブレイク、マカラブレイク 
○回復魔法 
メディアラハン 
○攻撃魔法 
無し? 
○物理攻撃 
単体 
霧雨昇天撃、ブレイブザッパー 
全体 
アカシャアーツ、アリオンの雨、刹那五月雨撃、ベノンザッパー、アグネヤストラ 
○自動効果 
属性反射6種、物理反射 
不屈の闘志、大天使の加護、瞬間回復 
武道の心得、魔術の素養、勝利の雄たけび 
等々   
PR